2歳バイリンガル教育の成長経過│保育園に行って変化した言葉

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!マーコです。

日本在住の国際結婚🇨🇦

3歳の娘(ミィ)と0歳の息子(ムゥ)のバイリンガル教育に奮闘中。

バイリンガル成功者のYouTubeを見漁り研究・実践しています!

私たちが1歳の時から娘ミィに行っているバイリンガル教育はこちらです

  1. 夫(カナダ人)は英語で話し、私は日本語
  2. 英語のテレビを見せる
  3. 英語の絵本を読む
  4. 週1~2回の夫と娘だけの時間を確保する

今回はその結果の「2歳(1歳→2歳での成長)の娘ミィの英語力・日本語力」の経過をまとめました。

※現在娘は3歳です。「1歳と2歳の経過」は昔の日記を辿って思い出しながら書いたものになります。

スポンサーリンク
クリックで飛べる目次

娘ミィの「2歳」

まず大前提として。。。

omame

2歳は「イヤイヤ期」と「自分で期」のダブルヒットでバイリンガル教育の前に普通に子育てが大変でした・・・。

何をするにも「自分で!」「ミィちゃんがするの!」っと熱量が凄いです。

成長の過程として必要なのも分かるし、「自分でやりたい、できるもん!」っということを尊重してあげたい気持ちと

omame

はーーーーやーーーくーーーーしろっムキー

っていう余裕がない気持ちが入り乱れる日々でした。

娘ミィ「2歳」の日本語力

ミィは1歳6か月で保育園に入園しました。

omame

日本語の認可保育園です。

1歳6か月まで夫との時間もまーまー取れていたので、順調に英語力を伸ばせていましたが、保育園に通うことにより爆発的に日本語力が伸びました。

  • 単純に聞く日本語量が増えた
  • 日本語で話すお友達が出来た
  • 同じクラスの子は第二子である子が多くみんなおしゃべりが早かった

ということが、ミィの日本語力の向上に大きく影響したと思っています。

2歳では、2語文を上手く言えるようになった。

「チュッチュしてるの」「わんわんいた」「こわい?可愛い?(2択で聞いてくる)」「ミィちゃん食べるの」「ママこっち!」「だいじょうぶ?」「わかるー?(私が起こった時の口癖)」「ミィちゃんがちゅくってるの(「つ」を「ちゅ」って言う鼻血出る可愛さ)」

omame

ここには書ききれないくらい、語彙力がとにかく急上昇しました。

保育園での遊びも身についてきて、なんの前触れもなく家で突然

ミィ

いくらですかー?

って聞いてきたり(笑)

何が!?ってなります。

そして、もちろん「ミィちゃんがするの!」「ミィちゃん!」というイヤイヤ期特有の強引な言い方も増えました。

絵本を真似して読む

毎日寝る前に読んでいる絵本。

omame

我が家には私が小さい時に読んでいた絵本を取ってくれいたおかげで50冊近い絵本があります。

娘は絵本が大好きで、1歳のころは私が読むだけだったのですが2歳に入り変化が。

自分でたどたどしくそれっぽく読むように。

ひらがなはまだ読めないのですが、音で覚えているんですね。

はっきりとした発音ではなくごにょごにょしている部分も多いですがちょこんと座って自分で読んでいる娘を見た時は、ちょっとウルっとしました・・・。

自分の動画を見たがる

我が家では基本的にテレビは英語のものを見るようにしていまいした。

omame

が、ここにきて娘が自分のホームビデオにはまってしまったんです。

毎日「ミィちゃんのやつ!」っと要求してくるように。

動画は家族が映っているので、夫が英語を話しているという点では全くNoではなかったのですが。

もっと英語をたくさんはなしているものを見て欲しい・・・・。

っと思い、時間を決めて見せていました。

娘ミィ「2歳」の英語力

日本語ほどではありませんが、英語力も順調についてきました。

omame

保育園に通ったことで日本語力がとにかく向上したので内心はかなり焦りました。

でも、日本に住んでいる以上それは仕方ないこと。

自分たちでできることを地道に続けました。

ミィが言えるもの

  • 2歳児が好きな動物全般
  • 2歳児が使う程度の色
  • 2歳児が食べる食べ物
  • 乗り物「bus」「taxi」「car」
  • 挨拶「good morning」「hello」「good night」「byebye」

語彙力は順調に日本語と同様レベルでついていました。

「サンドイッチ」を「ハングリッチ」と言うなどまだ赤ちゃん言葉っぽい感じではあります。

ミィが言える文章

  • Come on!!(付いてきて!って時に使う)
  • How about ….(これは完全に夫の口癖)
  • What are you doing?(これは口癖)
  • Where are you??
  • Mama this mama!!(こんな感じで文法めちゃくちゃなこともある)
  • You want(I Wantの時もyou wantって言う)
  • Hungry!
  • Oh my goodness!(使うタイミングが絶妙)
  • Yeah!
  • Ok?(日本語で私にはいい?って言ってくる)
  • I like that!
  • where did you go??(パパが突然部屋から消えた時に言ってた)
omame

文章がどんどんいえるようになっていて驚きます。

文章にして書いてみるとこんな長い文を言えるの?って思うかもしれませんが娘にとっては

「What are you doing?」で一つの単語だと理解しているのだと思います。

また「Oh my goodness」などの言い回しは、完全に普段見ているYouTube動画の男の子が言っている口癖なんです。

テレビを見ることで自然と吸収した言葉なんですよね~。

ママに英語を教える2歳児

ここで笑える可愛いエピソードを一つ。

omame

お風呂の中での出来事です。

ミィが一生懸命私に「あいうえお表」を指さしながら私に何か言っていました。

(シャワーで音がほぼ聞こえないから、口の動きで読み取って)

私が「ピッグ???🐷」って聞いたら

ミィ

No!!!!「●●!!(聞こえない)」

ってまた言ってきて、
えーーー、なにーーーー。ってなってたら。急に。

ミィ

「さかな!」

「fish!」

っと私に教えるように日本語で説明してきたんです。

ここですべてが繋がって、「あいうえお表」にある魚を指さしていたことが判明しました。

omame

この時、娘にとっては私は「英語が理解できない人」と認定しているんだろうなと感じました(笑)

2歳児に英語を教えてもらった母でした。

日本語と英語のミックスは指摘しない

イヤイヤダメダメ期な娘。

一度スイッチが入ると

「ダメょー。ダメダメ!ダーメ!NoNo!!だめなのだめなのー!!!だーめ!あっぷ!Nop!ダメでーす!」

っと凄い勢いで日本語と英語をミックスして言ってきたりします(笑)

omame

すごい迫力で私の気持ちにゆとりがある時は笑えます。
(余裕がない時の方が多い)

その他にも、やっぱり日本語の方が英語よりも分かる単語が多いので

「I eat ぱん!」

などミックスしてしまいます。

これは仕方ないので、間違えているとは言わず

私なら⇒「パン食べてるのね」

夫なら⇒「oh you are eatting bread!」

っとナチュラルに返しています。

気になる事

やっぱり、保育園に行き始めたことによる影響は大きいです。

omame

圧倒的な日本語環境。

夫との1年間の英語教育で満足していてはダメだなと改めて感じました。

夫との時間が減ると同時に、あっという間に英語が抜けていくのが分かったからです。

でも、現実的に時間を増やすことは難しいので、家でできる他の英語学習を模索する必要がありそうです。。。

おわりに

2歳は娘の言葉が爆発した時期でした。

0歳から言葉のシャワーを浴びさせていた成果かな?っと勝手に思い感動しつつ、ここで終わりではないので継続することを目指して続けています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックで飛べる目次