【おうち英語】0歳からのバイリンガル教育│赤ちゃんでもできる3つのこと

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!マーコです。

日本在住の国際結婚🇨🇦

3歳の娘(ミィ)と0歳の息子(ムゥ)のバイリンガル教育に奮闘中。

バイリンガル成功者のYouTubeを見漁り研究・実践しています!

現在、長女は3歳。

バイリンガル教育に取り組んでいる成果が、かなり現れています。

今回はそんな娘が0歳の時からバイリンガル教育として継続している事・使ったアイテムなどをご紹介します♪

omame

0歳の息子も現在実践中です。

「0歳から何ができるの!?」っと思っているママさんたちの参考になればと思います。

スポンサーリンク
クリックで飛べる目次

赤ちゃんからできる英語教育って何?

私たちも、子供を育てて3年しかたっていない新米両親です。

ですが、今考えると3年前の自分たちはかなり勇み足だったな・・・と感じます。

omame

娘をバイリンガルに育てなくてはいけないという「焦り」でちょっと空回っていた時期もありました。

そんな時期を乗り越えて、やはり継続して良かったなと思うことはとてもシンプルなことです。

・英語の歌をたくさん流す

・英語のアニメを見る

・英語の絵本を読む

この3点です。

①英語の歌をたくさん流す

0歳でまだお話が出来ないので、できることはやはり「耳から入れる音」。

よく、言葉のシャワーなんていうことも聞きますよね。

omame

その英語バージョン!

ママが英語で話しかけることが出来るならもちろん良いのですが、それってなかなか難しい。

私が意識したのは、できるだけ音楽を取り入れることでした。

一緒に歌えるのがベスト!

私は歌える洋楽がなかったので、簡単に歌える子供が好きそうな歌を選んでいました。

②英語の作品をかけ流す

これは0歳だけに関わらず幼児英語教育としてかなりおすすめです(^^)/

まだ動かない赤ちゃんのうちは、視力も発達していなくてぼやっとしか見えないので、テレビをつけていても見えません。

でも、音は聞こえています

普段から英語で映画やドラマをかけ流しておく(ママがすきなモノでもOK)だけで、その言葉が英語だと気付かずに自然と耳に入っているんです。

自分でお座りしたり立つことが出来うようになると、テレビの動きに興味をもって真剣に見るようになってきます。

そのくらいになってくると、お子さんが興味を持ちそうなアニメや動物モノを選んであげるととっても喜びますよ!

我が家はとにかく普段の生活の一部として、「英語を自然と聞ける環境」を作ることを大事にして実践していました。

③英語の絵本を読む

英語絵本

これは英語に限らずなことですが我が家では「絵本」って結構重要なものと捉えています。

普段英語は「夫担当」にしていますが、絵本は別。

omame

私が読んでも良いことにしています。

特に赤ちゃん向けの絵本は、文章も短くて簡単なので♪♪

絵本の良いところは

  • 絵も一緒に見て楽しめること
  • 文字も一緒に見れる事
  • 色々な読み方ができる事
  • ママやパパの声で物語を感じられる事
  • 習慣化しやすい事

0〜1歳で読んでいた絵本を3歳くらいで読むと、びっくりするくらい食いつきが良いです。

omame

3歳になると、真似して自分で読めたり、書いてある文字を読もうとします。

赤ちゃんの頃から絵本に慣れ親しんでおく事って凄く大事だなっと思いました!

0歳児の英語教育で実際に使っていたアイテム

左上:だいすきえいごのおうたえほん、右上: ディズニーsmart Pad、下: Fisher Price バイリンガルゲームコントローラー
omame

私が頼っていた音の出るオモチャたちをご紹介します♪

だいすきえいごのおうたえほん

よく娘に聞かせていたのは、左上の「だいすきえいごのおうたえほん」です。

入っている曲は昔ながらの有名な20曲。

子供の簡単な歌なはずなのに口ずさもうと思ったら、単語がわからずついつい鼻歌になることも多くてびっくり!

歌詞付きなので、チェックしながら歌っていました。

omame

子供の歌だから簡単なはず!っと侮ってはいけません…結構難しいです。

もちろん一つづつ曲が選べるのですが、重宝したのはメドレーボタンです。

家事をしているときにこのボタンをポチり♪

娘がその間音楽に夢中になってくれたので助かりました!

Fisher Price バイリンガルゲームコントローラー

コントローラー型のオモチャは、フィッシャープライスの「バイリンガルゲームコントローラー」です。

omame

ネーミングそのまんま!笑

日本語と英語に切り替えられる機能付きです。

このコントローラーの形が娘の遊び心をガッチリ掴み、押すと色々な音や音楽で楽しませてくれました。

形や色、数と数え方、アルファベットを日本語と英語で学ぶことができます。

omame

独特で魅力的な効果音も子供の気を引いてくれます!

写真は息子で、7か月ですがこのコントローラーへの食いつき方が半端ないです。

\ポイント最大9倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ディズニー smart Pad

右に写っているディズニーのsmartpadはコストコで購入。

裏表になっていて、表はABC、裏は動物や図形の絵が書いてあって、押すと動物の名前と鳴き声が流れます。

omame

0歳のうちは、鳴き声とかの方が気になっていました!

ABCはただの歌だけではなく、ABCD〜っと歌いながら途中で急に止まって「次のアルファベットは何?(英語で)」と聞いてきたりします。

本来の使い方をするなら、3歳4歳あたりで重宝しそうだなと思います。

0歳から我が家で見ている英語のアニメ

ミッキーマウスクラブハウス(Mickey Mouse Clubhouse)

我が家ではDisney+ (ディズニープラス)に加入しているため、主にディズニーのショートアニメを英語で見るようにしていました。

0歳なので内容の理解はもちろん難しいですが、1歳近くになってくると食いつくように見入ってました。

2歳になると、自分でチャンネル指定をしてきます(笑)

このチャンネルは、ただのアニメではなく教育的な要素がたくさん詰まっていて、数を数えたり、人数で割る方法を教えてくれたり・・・などのなかなか面白い内容で飽きることなく見ることができるのでおすすめです!

omame

3歳の娘は今でこのチャンネルが大好き!

おさるのジョージ

これは日本語バージョンでも有名ですよね♪

ジョージ自体は猿なのでお話しませんが、ナレーションの声が聞きやすくてママの勉強にもなります!

Youtubeでも見れますが、我が家ではAmazonプライム会員なのでジョージもそれで見たりしていました!

╲プライム会員だと映画やドラマも見放題!/

1歳になった娘の英語の成長

1歳だと日本語であっても話せる言葉はまだ少ないです。

日本語だと「パパ」「ママ」「バイバイ」「ワンワン」「ババ」が言える程度。

ママとパパは時々逆に言ったり、知らない人にパパって言ったりもしました。

「ワンワン」は生き物全般に対して言っていたり、友達の子供がハイハイして近づいてきた時もワンワンっと言ってました(笑)

そして、はっきりと話せる英語は「せんきゅ」くらいでした。

omame

頑張って英語をたくさん聞かせていたからといって、言語を話すのが早いかどうかは別ですもんね。

話せなくても理解している単語もあったりしました。

日本語で分かるもの
英語でわかるもの
  • お腹
  • おっぱい
  • ヘッド
  • ノーズ
  • アイズ
  • マウス

ただ、2歳になると爆発的に単語力と文章力がついてきて

2歳初期⇒「Papa come here!」

2歳後期⇒「Papa what are you doing?」

など文章のレベルが上がり、単語も「動物」「食べ物」「色」「体のパーツ」「形」などは一通り英語で話せるようになりました。

omame

文章はパパとの会話で得たのが大きいと思いますが、動物や色や形などの単語は「絵本」や「オモチャ」で学んだと思います。

赤ちゃんの英語教育はとにかく耳に入れることが大事

0歳からだってバイリンガル教育はスタートできます!

ポイントは「耳と目で楽しむこと!」

ママも楽しんでやれば、赤ちゃんもきっと興味を示してくれるはず♪

外国人で英語を話すパパがいても、子供がバイリンガルになるのは当たり前ではありません。(詳しくはこちらを参照★)

小さい時からの積み重ねが大事だと実感する日々です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックで飛べる目次